
Gallery
2年に一度、キウンガセカンダリースクールで開催されるカルチャーショウの模様です。 生徒が出身地や部族ごとにグループになり、トラディショナルダンス、シンシンを披露します。
見ている人ではなく、踊る本人たちが楽しむための本当の伝統舞踊です。

キウンガ周辺を構成する部族としては、ヨンゴムと並ぶ大きな部族のシンシンです。
セントラル族 - Central
首都ポートモレスビーがあるセントラル地域のシンシンのひとつです。
フェイオル族 - Fawol
キウンガの北、タブビルのオクテディ鉱山があるスターマウンテン周辺の部族によるシンシンです。
キワイ族 - Kiwai
キウンガの南、南フライ地区の最南端に近い場所に住む海洋民族キワイのシンシンです。
レークマレー - Lake Murray
パプア最大の湖、マレー湖周辺の民族のシンシンです。
マヌス - Manus
パプアニューギニアの北部に位置する島、マヌス州の民族のシンシンのひとつです。
モマセ - Momase
ニューギニア本島の北部、モマセ地区の東セピック周辺の民族のシンシンです。大きな凧のような構造の帽子をかぶります。
マウントハーゲン - Mt.Hargen
ニューギニア本島の中央に位置する、山岳地帯、マウントハーゲン周辺の民族のシンシンです。髪の毛そっちゃってます。
エヌジーアイ - NGI
ニューギニア諸島の島に伝わるシンシンです。
ニンゲルム - Ningerum
キウンガから50kmほど北にあるニンゲルムという町(村?)を中心に住む部族による劇です。
ノマッド - Nomad
キウンガの南東にあるノマッドのシンシンです。ノマッドはゴクラクチョウが見られる自然豊かな地域です。
オロ - Oro
首都の東に位置するオロ州では和紙のような紙を作ります。柄がとてもきれいです。
テリオクス - Telioks
タブビルの東側、サンダウン州との境目にあるオクサプミンと呼ばれる地域の部族による踊りです。オクサプミンは日本人の文化人類学者 畑中幸子さんが滞在していた地域です。(詳しくは有吉佐和子さん著 "女二人のニューギニア"をご覧ください。)
ウェストパプア - West Papua
インドネシアとの国境に近い地域にすむ部族のシンシンです。みんなそろって飛んだりはねたり。一番のおすすめです。
ヨンゴム族 - Yongom
アウィン族と並ぶ、キウンガ周辺の大きな部族によるシンシンです。